NEWS

サカモト・ソーシャル・ミーティングに出演します

2010年12月24日 トピックス

代表ブログの方でも告知がされましたが、代表の中山が「サカモト・ソーシャル・ミーティング」という、坂本龍一さんが主催するUstreamのイベントに出演する予定です。12月25日の15時過ぎからの放送予定です。

詳しくは下記URLをご覧ください。

http://skmtsocial.com/0900/1225ust.html

サカモト・ソーシャル・ミーティングに出演します(25日15時15分から)

今年度も多くのソーシャルに関するイベントやお仕事に携わってきましたが、年末の最後の最後にこのような大きな出演が決まってドキドキしています…。ぜひ当日には中継をご覧ください!

Tweetup Japan 2010 Summer にてショートスピーチを行いました

2010年07月26日 トピックス

弊社の代表中山(Twitter ID: norio_airoplane )が、Twitterの公式イベントである「Tweetup Japan 2010 Summer」に参加し、参加者代表でショートスピーチを行いました。

スピーチでは、自身の体験をふまえて、地域生活とTwitterとを密接に関連させることで、地域への理解度が増し、よりいっそう愛着を持つことができるという内容をお話しました。なお、8月6日に開催されるTweetup大宮についてもコメントさせていただきました。

合同会社オラニエではこれからもTwitterに関する活動支援や導入支援、イベントなどを積極的に行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Tweetup大宮2010 を開催します(8月6日20時半~)

2010年07月07日 トピックス

大宮(さいたま市)のツイッターユーザーで集まって楽しみましょう!

2010年8月6日に大宮では2回目?のTweetup(ツイートアップ=ツイッターの集まり)を開催します。大宮にもたくさんのツイッターユーザがおりまして、長らく開催を希望する声が上がっておりましたが、この度ツイに開催できる運びとなりました。

Tweetup大宮では、ツイッターを利用する仲間同士で集まって、仲良くなったり、情報交換をしたりして大宮を盛り上げることが目的です。「大宮」と名前は付いていますが、大宮以外の方でも大歓迎!ぜひ参加して、大宮を好きになってくださいね。

日時:
2010年8月6日(金) 20:30-22:30

会場:
わからず屋 うえすと大宮駅西口 徒歩3分(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-5 松澤会計BLDG 1F) @wakarazuyawest
http://r.gnavi.co.jp/g255601/

参加費用:
4000円 *飲み放題当日受付時にお支払いください

定員:
45名(応募多数の際は抽選となります)

幹事:
Tweetup大宮2010事務局 @tweetupomiya
(代表 合同会社オラニエ 中山記男 @norio_airoplane

内容:
当日は「ツイッターと○○」と題し、さいたま/大宮でツイッターを活用している方々からライトニングトーク(5分程度の発表)を行う予定です。

地元特産品などが当たるお楽しみ抽選会も予定してます!

詳しい内容とお申し込みはこちらから。
↓↓↓
Tweetup大宮 2010 概要・参加申し込みページ

始動後半年の業務内容をまとめてみました

2010年06月14日 トピックス

おかげさまで、オラニエも始動から半年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方があたたかく見守ってくださいましたおかげでございます。
ありがとうございます。

さて、半年間の業務によてってオラニエが行ってきましたことをまとめてみましたので、
業務のご相談やお問い合わせのご参考にしていただければ幸いです。

    Webサイトのプロデュース
    Webサービスの企画、共同立案
    Webサイトのコンテンツ制作(取材、ライティング)
    Webサイト戦略のコンサルティング
    Webサービス系制作会社のご紹介
    Webサービス開発のディレクション
    Webコミュニティの運用支援、アドバイザー
    各種オンラインメディアへのライター参加
    Twitter活用のアドバイザー、コンサルティング
    Twitter運用支援
    Twitterの活用に関する講演
    Twitterつぶやき実況支援
    Twitter実況
    フットサル場のPR支援
    フットサル場の運用支援
    フットサルイベントの開催
    サッカー系メディア支援
    サッカーの試合のテキスト実況、テキスト解説
    イベントのPR支援
    行政のPR支援
    教育機関Webサービスの企画、マーケティング

いやあ、気が付けば半年間でも様々な業務をやったものです。

これ以外にも業務に関するご相談は随時受け付けております。お問い合わせは

info [at] o.ran.je

もしくはTwitterのID norio_airoplane

までお気軽にどうぞ。特別な場合を除き、24時間以内にお返事いたします。

サッカー普及のため、Twitterでワールドカップの試合解説を行っています

2010年06月13日 活動・受賞歴

弊社代表の中山が、サッカー普及の願いをこめて、Twitter上にてワールドカップの試合解説をリアルタイムに行っています。おかげさまでフォロワーの皆様からも好評です。もしワールドカップに興味はあるけど、試合の見所がわからない…ということがありましたら、フォローしてみて下さい。

中山のTwitterはこちら

弊社代表中山がYahooブログオススメユーザとなりました

2010年05月19日 活動・受賞歴

弊社代表の中山が、Yahooブログのオススメユーザとなりました。

Yahooブログオススメユーザになったよ

これからはより多くの方に中山のTwitterやブログでの活動をお伝えできることとなりました。

なお、弊社代表の運用するブログ「エアロプレイン」は、Yahooのディレクトリにも登録されております

今後も様々な情報や価値を記事で提供できるよう、努力を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

弊社代表中山がTwinaviの公認アカウントとなりました

2010年05月19日 活動・受賞歴

弊社代表の中山が運用するTwitterアカウント norio_airoplane がTwinaviの公認アカウントとなりました。

現在オラニエではTwitterにおける企画立案から運用補佐までをサポートする案件へのお問い合わせが多くなっております。中山がインターネットの最前線でコミュニケーションを経験してきた10年以上の実績が評価されているものと考えております。

「会社でTwitterをはじめたいのだけど、よくわからなくて…」「フォロワー数が伸びない」 「運用がうまくいかない」などの際には、オラニエまでご連絡ください。なお、オラニエではさいたま市の企業・商店を応援しております。さいたま市内には特別割引がございますので、まずはご相談ください。

Twitter公式ナビゲーター twinavi

Twitter公式ナビゲーター twinavi

アジャイルメディア・ネットワークのパートナーブログに参加しました

2010年04月02日 トピックス

弊社代表・中山の運用する個人ブログ「エアロプレイン」が、カンバセーショナルマーケティングを手がけるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社のブロガーネットワークにパートナーとして参加することとなりました。

これは弊社中山がインターネット上の情報発信やコミュニケーションに強い関心を持ち、一時は研究のトピックとするなど、長年その分析や考察を行ってきた結果ではないかと弊社は捉えております。パートナーとなったことにより今後はソーシャルメディアやブログを利用した施策、コンテンツにより深くかかわっていくことになると考えられます。

これからも社会に対し、インターネットとサッカーというコミュニケーションを重視したドメインで価値を作り、貢献をしていけたらと思っております。合同会社オラニエを今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

参考:
AMNが合計90ブログのネットワークに拡大(AMN)

弊社代表中山がJFA公認C級コーチライセンスを取得しました

2010年03月10日 トピックス

弊社代表の中山は、埼玉県サッカー協会主催のJFA公認C級コーチ養成講習会で試験に合格し、C級コーチライセンスを取得する運びとなりました。今後はフットサルC級ライセンスの取得を目指します。JFA公認コーチの名に恥じぬよう、現場目線をモットーにしてフットサル・サッカーイベントや教室、ライター活動、ひいては自身のプレーを高めて行きたいと思っております。

まずはサポティスタにC級コーチライセンス取得の現場に関するレポートを寄稿しましたので、ぜひご一読いただけますと幸いです。

JFA公認C級コーチ養成講習会レポート 1日目
JFA公認C級コーチ養成講習会レポート 2日目
JFA公認C級コーチ養成講習会レポート 3日目+前半総括
JFA公認C級コーチ養成講習会レポート 後半+全体総括

弊社代表中山の書いたブログ記事がYahooで取り上げられました

2010年01月27日 トピックス

このところ世間を騒がすことの多い「Tiwtter」の文字。そのビジネス利用の一例に触れた弊社代表中山の個人ブログの記事が、Yahoo!Japanに取り上げられ、リンクをいただきました。

yahoo-twitter

日本におけるTwitterの成功・失敗事例いくつか@エアロプレイン

弊社ではTwitterやブログを利用したPRやイベントに関する支援業務を行っております。

お問い合わせやご相談などは info [at] o.ran.je まで([at]を@に変えてください)

PAGE TOP